- 龍が如くスタジオ
『龍が如く 極3』につながる実写映像の展開が決定!「日本統一×龍が如く ドラマプロジェクト」始動
「龍が如く」×「日本統一」コラボプロジェクトとして、実写ドラマの制作開始を発表しました。
映像を手掛けるのは日本の極道社会を描く大人気映像作品「日本統一」の制作チームで、2026年2月12日に発売予定のゲームソフト『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』へとつながる内容を描いています。
主要キャストには、「日本統一」で主演・総合プロデュースを務める本宮泰風さん(桐生一馬役)、本宮さんとともに主役を務める山口祥行さん(真島吾朗 役)をはじめ、中谷一博さん(錦山彰 役)、松田賢二さん(伊達真 役)の出演が決定しています。
日本の裏社会を生きる男たちの生き様を描く「ゲーム」と「映像コンテンツ」、この2作品のジャンルを超えたコラボレーションにより、「龍が如く」シリーズファンのみなさまはもちろん、これまで「龍が如く」を知らなかった方にもお楽しみいただける映像作品となります。
なお、本プロジェクトは世界中の多くの方にご覧いただけるよう、多言語での展開を予定しています。
配信時期や配信プラットフォームなどの詳細は、後日公開予定です。続報にご期待ください。
「日本統一」とは
"極道界統一を目指す理由、日本から抗争をなくすため"
2013年8月25日から開始された任侠作品。不良少年、氷室蓮司(本宮泰風)・田村悠人(山口祥行)が、日本極道界の頂点を目指すサクセスストーリー。個性豊かなキャラクターたちが躍動する「弱きを助け、強きを挫く」任侠道。
人気キャラクターたちにスポットを当てた外伝も人気コンテンツに。時折見せるコミカルさも人気のファクター。氷室・田村を中心とした侠和会が日本の頂点を目指す!
シリーズ累計50作を超える大人気コンテンツ。TVドラマでもなく、映画でもない新たな映像コンテンツとして存在感を示している。
"男たちの熱き想いが日本極道界を変える"