龍が如く 極2

2025.11.13発売

3,990円(税込)

NEWS

  • Nintendo Switch™ 2版『龍が如く 極2』発表!

MEDIA

本物の龍を決める死闘が今、
始まる。

INTRO

そして本物の龍は、
唯一孤高の伝説となる

シリーズ第2作目のタイトル『龍が如く2』をドラゴンエンジンで蘇らせたフルリメイク作品『龍が如く 極2』が、Nintendo Switch 2に登場!

かつて“堂島の龍”と呼ばれた伝説の男・桐生一馬と、“関西の龍”と呼ばれる最強の極道・郷田龍司、本物の龍を決める死闘が今、始まる。

また本作では、本編とは別に追加シナリオ「真島吾朗の真実」を収録!『龍が如く』と『龍が如く2』の物語の間に起こったエピソードを知る事が出来る。

真島吾朗の真実

STORY

東西の龍、激突

「消えた100億円事件」から1年。伝説の元極道“堂島の龍”・桐生一馬は、少女・遥と平穏な日々を送っていた。しかし、東城会五代目会長・寺田行雄の死をきっかけに、再び渡世へ戻ることになる。
弱体化した東城会を救うため、大阪へ向かった桐生を待ち受けていたのは、“関西の龍”の異名を持つ最強の極道・郷田龍司と、“ヤクザ狩りの女”と呼ばれる刑事・狭山薫という一人の女性だった。

東京・神室町と大阪・蒼天堀、二大都市を舞台に、覇権と復讐、そして隠された真実を巡る壮絶な戦いが繰り広げられる。

最後に勝利を掴むのは、関東か関西か。東西の龍が激突するその時、物語は新たなクライマックスへ――。

CAST

[出演]黒田崇矢 白竜 木村祐一 寺島進・渡哲也

BATTLE

懐武器

様々な武器を自由自在に、「懐武器」システム

  • 懐武器

    様々な武器を自由自在に、
    「懐武器」システム

本作では武器を懐に収納しておくことによって、好きなタイミングで好きな武器を使用することができる。
強敵や大人数を相手にする時に、状況に適した武器を駆使して有利に立ち回ることが可能だ。

チャージ攻撃

渾身の一撃を叩き込め!チャージ攻撃!

  • チャージ攻撃

    渾身の一撃を叩き込め!
    チャージ攻撃!

一撃で敵を怯ませることができる強力無比な攻撃、それが「チャージ攻撃」だ。ボタンを長く押して“タメ”ることで放つことができる。
“立ち状態から”、“走りながら”、“チャージ攻撃からチャージ攻撃へ“と、敵の種類や数、状況に応じて使い分けよう。

ヒートアクション

「ヒートアクション」で派手にぶっ飛ばせ!

  • ヒートアクション

    「ヒートアクション」で
    派手にぶっ飛ばせ!

今作でもあらゆる場面で繰り出せるヒートアクションが健在だ。
状況や地形を活かした、多彩なヒートアクションを繰り出すことができる。どれも爽快感抜群の攻撃だ。

ADVENTURE

大阪・蒼天堀

関西を代表する大歓楽街

  • 大阪・蒼天堀

    関西を代表する大歓楽街

来るものを拒まず、食と笑いの文化が根付いた街で、その活気が尽きることはない。
蒼天堀川沿いには遊歩道があり、穏やかなひと時を楽しむこともできる。

水商売アイランド

目指せ!日本一のキャバクラ店

  • 水商売アイランド

    目指せ!日本一のキャバクラ店

キャバクラの店長として、次々と来店する客に合わせてキャストをつけていくシミュレーションゲーム。

桐生は、営業妨害で危機に陥った蒼天堀のキャバクラ「フォーシャイン」のオーナー・ユキと出会う。ユキは店を立て直すため、全国No.1キャバクラを決める「キャバクラグランプリ」への参加を決意。不退転の覚悟で挑むユキの熱意に心を動かされ、桐生も大会への挑戦をサポートすることになる。

好みに合うキャストをつけることができれば、客は多くのお金を使ってくれる。数十人に及ぶキャストの能力は千差万別。成長させると能力が上がり、より客を満足させられるようになる。客の好みを把握しつつ、キャストを育てて売上を伸ばし、全国No.1キャバクラを目指そう!

新・クランクリエイター

守り抜け!真島建設の神室町ヒルズ計画

  • 新・クランクリエイター

    守り抜け!真島建設の神室町ヒルズ計画

「真島建設」の現場監督となり、外敵から施設を守る防衛型リアルタイム戦略ゲーム。

東城会を抜けて建設会社を立ち上げた真島吾朗は、「神室町ヒルズ建設計画」という大きな事業に挑むが、悪徳企業・武藤不動産とギャング組織「カラーズ」、さらに伝説の地上げ屋「地上げ三銃士」の妨害に直面する。桐生は真島への恩義から、真島建設への協力を決意。

ミッションには最大9人のキャラクターを操り、押し寄せる敵軍団から施設を守り抜く防衛戦ルール。従業員たちを現場に的確に配置し、バトル中に様々効果を発揮する秘技を駆使して局面を有利に展開。敵と味方で数百人が入り乱れる、ド派手で手に汗握る大乱戦が火花を散らす!

また、真島建設を襲う外敵役として、武藤敬司、蝶野正洋、長州力、天龍源一郎、藤波辰爾の5名のレジェンドレスラーが出演する。

本商品には、PS4版/Steam版で配信されているDLC「龍が如く 極2 - クランクリエイターセット」が含まれています。

OTHERS

街の遊びを味わい尽くせ!

本作では、まるで本物のカメラマンになった気分で、グラビアアイドルと会話を楽しみながら撮影できる「グラビア撮影スタジオ」をはじめ、シリーズ初の“トイレが遊び場”となる「トイレッツ」も新たに加わり、新鮮でユニークな体験が待っている。そのほかにも、ゴルフやダーツ、カラオケ、UFOキャッチャー、カジノ、賭場、麻雀など、バラエティ豊かなミニゲームを堪能できる。

STORY EXPANSION

真島吾朗の真実

本編の幕開け前、
真島吾朗が歩んだ
もうひとつの物語

2006年2月――

「消えた100億円事件」から2か月。東城会五代目会長となった寺田行雄は、組織の再建をかけて「東城会改革」を断行。手段を選ばず稼げる者を抜擢し、最も稼ぐ者を「若頭」に任命する施策を打ち出す。

この施策のもと、不動産で巨額の利益を上げる真島吾朗と、新興勢力の植松彰信が若頭の座を争う形となる。

その最中、真島組事務所が植松組と見られる男たちに襲撃される。真島は単身で植松組事務所へ乗り込み、そこで想像を絶する光景と巨大な陰謀に直面する。真相を追う中、彼を待ち受けていたのは、運命を揺るがす予想外の再会だった――。

CAST

CAST

東城会直系
真島組組長
真島 吾朗

出演:宇垣 秀成

傍若無人の暴れっぷりから、“嶋野の狂犬”と呼ばれる超武闘派の極道。
東城会の中枢を担う、幹部として周囲から一目置かれている存在だが、本人の組織への関心は薄く、誰とも群れない一匹狼のような立場をとり続ける。

CAST

東城会直系
植松組組長
植松 彰信

出演:田中 美央

「東城会改革」という血の入れ替え施策を急ぐ寺田に実力を買われ、三次団体の若衆から直系組長に大抜擢された実力者。現在、東城会で最も多くの金を稼いでいる男。空位となっている「若頭」の座を狙っており、同じく若頭候補である真島を敵対視している。

CAST

東城会直系
飯渕組組長
飯渕 圭

出演:子安 武人

コンサル出身という異色の経歴の持ち主。
圧倒的な知識量と理性的な判断力を持っており、植松と同じく寺田の五代目就任と同時期に直系組長へと抜擢された。植松とは、互いを利用し合う「持ちつ持たれつ」の関係にある。義理人情などの古い価値観にとらわれている古参の幹部衆を嫌悪している。

CAST

東城会直系
真島組若衆
川村 涼太

出演:武田 直人

真島に憧れ、自ら真島組の門を叩いた若手組員。
少しぬけている一面もあるが、人懐っこい性格ゆえ兄貴分達からも可愛がられている。車の運転や身の回りの世話を任されており、真島と常に行動を共にしている。

CAST

蒼天堀の整体師マキムラ マコト

出演:沢城 みゆき

約20年前、「カラの一坪」を巡る抗争に巻き込まれた女性。
事件当時、精神的な原因で一時的に失明していたが、現在は回復。蒼天掘で整体師として働いている。

  • 真島 吾朗
  • 植松 彰信
  • 飯渕 圭
  • 川村 涼太
  • マキムラ マコト

変幻自在!スピードを活かした、
真島吾朗のバトルスタイル

真島吾朗のバトルスタイルは、スピーディーかつトリッキーが魅力。ドラゴンエンジンによる多彩なリアクションで、攻撃するたびに新たな手応えが楽しめる。「鬼炎のドス」を常時装備し、リーチの長い攻撃で敵を圧倒。桐生とはまったく異なる操作感で、真島ならではの直感的でド派手な極みバトルを存分に味わえる。

元東城会四代目会長桐生 一馬

出演:黒田 崇矢

“堂島の龍”の異名を持ち、裏社会では伝説の元極道として知られている男。
義理堅い性格をしており周囲からの信頼は厚い。現在は堅気となり、少女・澤村遥と静かに暮らしていたが、東城会五代目会長・寺田が目前で襲撃されたことをきっかけに、関西の極道組織・近江連合との抗争の波に飲み込まれていく。

近江連合直参郷龍会
二代目会長
郷田 龍司

出演:岩崎 征実

五代目近江連合会長・郷田仁の息子であり、その強さとカリスマ性から“関西の龍”とも呼ばれている。
しかし本人は“龍の二つ名は唯一無二であるべき”と考えており、その異名で呼ばれることを嫌っている。目的のためには手段を選ばない性格で、全てを力で奪おうとする反面、仁義に反する行動は良しとしない思想を持つ。関東進出の野望を抱き、東城会のある神室町への侵攻を企てる。

1年前の事件の“100億の少女”澤村 遥

出演:釘宮 理恵

1年前の「消えた100億円事件」の中で桐生と出会う。
100億の鍵を握る少女として様々な組織に狙われていた。事件で両親を亡くしてしまうも、必死に前を向こうとするその強い姿は桐生にも勇気を与えた。
現在は桐生と2人で穏やかな生活を送っている。

東城会直系堂島組組長・
堂島宗兵の実子
堂島 大吾

出演:徳重 聡

憧れていた桐生に父親を殺されたと思い込み、荒れた生活を送っていた。
しかし、桐生と再会して誤解が解けたことで、以前の活力あふれる姿を取り戻す。
そして、かつて自分を罠にはめた因縁の相手である近江連合の郷田龍司に借りを返すことを決意。近江連合本部に向かう桐生に同行し、抗争にその身を投じていく。

警視庁公安部
外事二課の刑事
瓦 次郎

出演:寺島 進

普段は沈着冷静で口数の少ない男だが、容疑者を前にすると躊躇なく発砲する、通称“鬼瓦”。
ノンキャリアながら警視庁捜査一課の班長までも務めた敏腕刑事で、一時は伊達の上司でもあったが、20年前に神室町で起きたある事件によって拭う事の出来ない心の闇を抱えてしまう。

近江連合直参
近江高島会会長
高島 遼

出演:白竜

40歳という若さで近江連合執行部の本部長を務めている。
頭脳派の極道で、隙のない策謀をもって目的を果たす手腕は郷田会長からも高く買われている。しかしその功績とは裏腹に謀略に耽る彼の表情は読み難く、不可解な行動を見せ始める……。

府警組織犯罪対策部
四課課長
別所 勉

出演:木村 祐一

関西での組織犯罪対策の最高実力者であり通称“マムシの別所”と呼ばれる敏腕刑事。
普段は飄々とした雰囲気の男だが、事態を冷静に判断して先を見通すことのできるキレ者。部下の刑事である狭山薫に桐生一馬の身辺警護を命じ、バックアップを行っていく。

府警組織犯罪対策部
四課主任
狭山 薫

出演:久川 綾

20歳で国家公務員Ⅱ種試験に合格し、25歳の若さで現在の地位に駆け上がった才女。
極道を相手に容赦ない取り締まりを続け、“ヤクザ狩りの女”と呼ばれるようになる。徹底的に極道を取り締まるその行動の裏には、彼女の欠落した過去の存在があるようだ。
自身の秘められた真実を探るため、身辺警護の名目で桐生一馬に近づき、行動をともにするようになる。

警視庁
公安部外事二課課長
倉橋 渉

出演:木下 ほうか

アジア関連の組織犯罪捜査をしている警視正。
神室町で発生した爆破事件を海外組織の犯行とみて、内偵捜査を進めている。冷静に捜査を進めていくが、全てを語らぬその表情の裏に何かを秘めているようにもうかがえる。

東城会五代目会長寺田 行雄

出演:四宮 豪

かつては近江連合執行部の本部長を務めていた男。
1年前の事件で桐生と協力。極道としての器量を見込まれて、桐生から東城会会長の座を譲り受けた。

元東城会直系真島組組長真島 吾朗

出演:宇垣 秀成

“嶋野の狂犬”という異名を持つ、超武闘派の男。
破天荒で予測不能な行動は、敵だけではなく身内を混乱させることも。現在はある事件をきっかけに、組員を引き連れて東城会を離れている。

元警視庁
組織犯罪対策第四課刑事
伊達 真

出演:山路 和弘

1年前の事件を桐生と共に解決した後、警察組織のあり方に疑問を感じて警視庁を退職した。現在は娘と2人で平穏に暮らしていたが、後輩の刑事から、ある事件の捜査協力を依頼される。

近江連合直参千石組組長千石 虎之介

出演:西前 忠久

莫大な資産を有し、“近江の錬金術師”の異名を持つ。
黄色いスーツに金箔張りの扇子がトレードマークの男で、関東進出の野望を抱いる。浅薄に見える態度とは裏腹に、やり口は狡猾。戦略的に事を推し進めていく。

五代目近江連合会長郷田 仁

出演:天田 益男

数多くの修羅場を潜り抜けてきた極道のドン。
息子の郷田龍司とは対照的に落ち着いた物腰で、65歳になった現在は車椅子で生活をしている。