


消えた100億円を巡る事件から1年が経ち
              桐生一馬は、少女・遥と共に慎ましくも幸せな日々を送っていた。
              だが、その平穏は1発の凶弾によって破られてしまう。
              東城会五代目会長・寺田行雄の死。
              “堂島の龍”と呼ばれた伝説の男は、運命の糸にたぐり寄せられるように、
              渡世へと戻っていく。 
一年前の事件により弱体化した東城会を救うべく、関西に向かう桐生。 
              しかしそこで待っていたのは、“関西の龍”と呼ばれる最強の極道、郷田龍司と 
              “ヤクザ狩りの女”と呼ばれる刑事、府警四課主任、狭山薫という一人の女性だった。
東京・神室町と大阪・蒼天堀。 
              二大都市を舞台に繰り広げられる覇権を巡る争い。 
              神室町、そして東城会に隠された“語られぬ事件” 
              そこに秘められた、悲しみ、怒り、恨み。 
              二十数年という時を経て、果たされていく復讐......
桐生を待ち受ける宿命とは?
              隠された過去に秘められた真実とは?
              最後に神室町を制するのは関東か関西か?

2006年2月——
            「100億円事件」から2か月。
            東城会四代目会長・桐生一馬から指名され五代目会長となった寺田行雄は、
            先の事件で地盤の崩れた東城会を経済面から立て直すべく、
            「東城会改革」という血の入れ替え施策を進めていた。
手段は問わず稼げる者を積極登用し、稼げない者を排除する。
            そして最も稼げる者を、現在空位である「若頭」に任命する——
権威の失墜を恐れる古参幹部衆の激しい制止を押し切り、寺田は施策を強行する。
            結果、不動産の売買で巨額の利益を出していた真島組組長・真島吾朗と、
            新興勢力である植松組組長・植松彰信が、若頭の座を争う形となる。
その最中、真島組事務所が植松組らしき男達に襲われる。
            単身、植松組事務所に乗り込む真島。
            だがそこには、真島の想像を絶する光景が広がっていた——









