NEWS
- 『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』発表!
MEDIA
INTRO
変わる伝説、新たな歴史
2人の男の熱いドラマを
「極クオリティ」で描く
2009年にPS3で発売された『龍が如く3』が、「極クオリティ」で鮮やかに蘇る。沖縄の街並みは息づくように描かれ、迫力を増したバトルアクションや物語を深めるドラマシーンの追加、やり込み要素満載のプレイスポットなど、あらゆる面で圧倒的に進化。数多の絆を背負い、守るために戦い続ける桐生一馬の物語が、今再び輝きを放つ。
そして、もうひとつの物語――桐生の前に立ちふさがる強敵、峯義孝を主人公とした『龍が如く3外伝 Dark Ties』も収録。
ベンチャー企業のトップだった男が極道の世界に身を投じるに至った歩みをドラマチックに描く。全てを失い、空っぽな心を抱えた峯は“絆”という目に見えないものを追い求め、再び動き出す…。
桐生一馬と峯義孝。
異なる道を進む二人の男の生き様は、やがて交わり、運命を大きく揺さぶっていく。
STORY
平穏が
壊された時――
伝説の龍の
「生き様」
が蘇る。
近江連合との抗争を終え、桐生一馬は東城会の未来を堂島大吾に託し、遥と共に沖縄へ移住。育ての親・風間新太郎ゆかりの児童養護施設「アサガオ」を営み、桐生は子供たちと穏やかな日々を送っていた。
しかしその平穏は、政府の推進するリゾート開発計画により脅かされることになる。
利権争いに揺れる「アサガオ」、跡目を巡り火花を散らす東城会、そして政界をも巻き込む巨大な陰謀――。
全ての渦が交わる時、桐生一馬の新たな戦いが幕を開ける。
CAST
- [出演]
- 黒田崇矢
中村獅童、笠松将、宮迫博之、宮川大輔、徳重聡、
石橋凌・渡哲也・香川照之
BATTLE
2つのバトルスタイルを
操る
「最強の桐生一馬」
本作のバトルでは「堂島の龍・極」「琉球スタイル」2つのバトルスタイルを使用可能。
「堂島の龍・極」は豪快かつ無双感あふれる喧嘩アクションスタイル。桐生一馬の代名詞でもあるバトルスタイル「堂島の龍」の「究極進化系」をコンセプトに、シリーズ史上最多の攻撃技を搭載。
「琉球スタイル」は沖縄に伝わる武器術をモチーフとした爽快かつテクニカルな武器アクションスタイル。8種類の武器を駆使した多彩なコンボ技が繰り出せる。
ADVENTURE
伝統と自然が息づく
沖縄を遊びつくせ!
- 沖縄・琉球街
- 南国の陽光と海風が包む沖縄。
観光客で賑わう琉球街は、色鮮やかな店と人の活気に満ちている。
静かな海辺には、桐生が子どもたちと暮らす児童養護施設「アサガオ」が佇む。 - 児童養護施設「アサガオ」
- 南国の陽光と海風が包む沖縄。
観光客で賑わう琉球街は、色鮮やかな店と人の活気に満ちている。
静かな海辺には、桐生が子どもたちと暮らす児童養護施設「アサガオ」が佇む。 - 東京・神室町
- 欲望とネオンが渦巻く日本一の巨大歓楽街。
桐生はこの街で幾多の抗争をくぐり抜け、数えきれぬ出会いと別れを経験したが、沖縄の児童養護施設を経営するため神室町を離れることに。
子供たちに全力で向き合い、
最高のパパとなれ!

沖縄で養護施設「アサガオ」を営む桐生。本作では、そんなアサガオでの子供たちとの生活を楽しむことができる。料理、家庭菜園、宿題の世話、ミシンがけ、魚釣り、虫捕り……
様々な家事や子供たちとの交流を通じて、父親としても人間としても、桐生を成長させていこう。桐生が父親として成長すればするほど、やれることも増えていく。
日々の交流の中で絆を深めていくと、子供たちそれぞれの絆サブストーリーも発生。子供たちが抱える想いや夢に対し真摯に向き合う、桐生の新たな一面や、心温まるドラマが楽しめる。
仲間を集めて
最強のツッパリチームを目指せ!

沖縄の街を守るために、地元のレディースチームと共に敵と戦っていく、チームバトルコンテンツ。チームの会長となった桐生は、共に戦う仲間を集め、育てながら、激しいチームバトルを繰り広げる。
敵の拠点をバイクで駆け巡りながら攻略する戦略性の高いルールもあり、今までとは一味違うスペクタクルなバトルが楽しめる。
メンバーの編成のほか、バトルに使う兵器の購入、特攻服やバイクのカスタマイズも可能。最強にカスタマイズしたチームで敵陣に切り込み、沖縄の平和を守れ!
プレイスポット
本作では、琉球街と神室町、それぞれの舞台で多くの遊びを楽しむことが可能。
タイミングを合わせてポーズを決める「プリサークル」、狙いを定めてストライクを狙う「ボウリング」のほか、ゴルフやダーツ、カラオケ、UFOキャッチャー、カジノ、賭場、麻雀など、バラエティ豊かな遊びを堪能できる。
STORY
極道に魅せられた
男が求めた、
闇色の「生き様」――
2007年。
峯義孝はベンチャー企業を立ち上げ成功へ導くも、信じた仲間の裏切りにあい、全てを失った。
あてもなく街を歩く中、極道同士の凄惨な抗争を目撃することに。
子分が渡世の親をかばい命を落とす姿――それは損得を超えた、峯が渇望してきた「絶対的な絆」だった。生き残った親分の名は、堂島大吾。日本最大の極道組織・東城会の六代目会長その人だった。
峯は見ることのできない絆を求めて東城会の若衆である神田に近づく。
これは、峯義孝という男が極道の世界に足を踏み入れ、東城会を駆け上がるまでを描いた物語――
CAST
- 元ベンチャー企業会長 峯 義孝 出演:中村 獅童
- 俺が本当に欲しかったのは―― 鋭い頭脳でベンチャー企業を立ち上げるも、信じた仲間に裏切られ全てを失う。そんな中、極道同士の抗争に遭遇し、子分が親をかばい命を落とす姿を目撃。その光景に見た「絶対的な絆」を自分の目で確かめるため、極道の世界へ足を踏み入れる。
- 東城会直系錦山組若衆 神田 強 出演:宮迫 博之
-
俺達は一蓮托生の兄弟や!
女と酒に目がなく、粗削りな極道。
最近まで服役していた。出所当日に再びトラブルを起こしかけるようなチンピラだが、峯と出会い運命が変わる。 - 東城会直系錦山組二代目代行 碇 新平 出演:松田 賢二
-
いいじゃねえか!
代行なんてシケた看板にゃあ
うんざりしてたんだ! 野心を胸に煮え滾らせる武闘派極道。
若き日は喧嘩と抗争で名を馳せ、その豪腕で組内の地位を駆け上がった。「万年代行」である現状を打破する機会を虎視眈々と狙っている。 - 東城会六代目会長 堂島 大吾 出演:徳重 聡
-
俺の家族…… 組員たちを守るためだ
若くして東城会を束ねる。
かつては極道と距離を置く存在だったが、先代の推薦で若くして会長に就任。頂点に立つカリスマ性を持ちつつも、巨大組織の舵取りに苦心を重ねている。威厳を身に纏いながらも飾らぬ性格は変わらず、それが若い衆を強く惹きつけている。
- [出演]
- 中村獅童、宮迫博之、松田賢二、徳重聡
BATTLE
冷酷と狂気が交錯する
ダークアクション
シュートボクシングをベースにしたスタイリッシュなバトルスタイル。
相手の隙をつき、洗練されたコンビネーションで敵を叩きのめす。空中を縦横無尽に駆け抜け、敵を翻弄することも可能だ。
そして、内なる闇を解放する“闇覚醒”によりアクションが変貌。非道で容赦のない連撃、闇の力を宿した必殺の一撃で、敵の息の根が止まるまで暴走する。
ADVENTURE

神室町を「峯で」
「クールに」遊び尽くせ!
欲望と野心が交錯する眠らない街。
飲食店や酒場、娯楽施設がひしめき合い、この街は訪れる者を魅了する。東城会直系錦山組の事務所もこの地に構えている。
知恵と機転で切り拓く
峯の一大プロジェクト

高みを目指す神田に、彼の評判を上げることを命じられた峯。知恵と機転を利かせて神田のかわりに様々な依頼や問題を解決し、神田をカリスマに仕立てることを目指していく。
街中には多くの悩みを抱えた住民が存在。彼らの悩みを解決していくことで、神田の評判が上がっていく。時にはシリアスな問題に直面することも。峯がどのように問題に向き合うのかは必見。
さらに進行することで、神田との人間関係を深く描く「絆ドラマ」に発展していく。
暴力と知略をもって
闇のゲームを生き残れ!

様々なルールのバトルが楽しめる3外伝専用のバトルスポット。
最大の目玉は「サバイバル・ヘル」という、生き残りをかけたバトルモード。地下ダンジョンで多くのハンターたちの猛攻の中を生き抜き、ゴールにたどり着けばクリアとなる。
さらにダンジョン内には多くの宝が隠されており、それらを生きて持ちかえることで峯が強化されていく。宝は、峯の攻撃スキルを増やすものや、傭兵を金で雇えるようになるなど様々。それらを駆使してさらに難しいダンジョンを生き抜き、多くの賞金を手に入れよう。
プレイスポット
本作では、神室町に存在するバラエティ豊かなプレイスポットを堪能できる。ビリヤードやバッティングセンター、ダーツなど、普段クールな峯が全力で遊ぶ姿は必見。また、人気プレイスポット「カラオケ」では、峯が人気曲「ばかみたい」を熱唱。
一部スポットは、兄貴分である神田と一緒に楽しむことも可能だ。プレイスポットを通して、峯の新たな一面を楽しもう。
予約特典
PRODUCTS
ダウンロード版
デラックス・エディション
ゲーム本編+DLC
スタンダード・エディション
ゲーム本編のみ
パッケージ版
通常版
ゲーム本編のみ