menu

セガブース『龍が如く3』レポート!!

『龍が如く3』ブースをレポート!!

「龍が如く3ブース」を早速レポートしてきたぞ。
セガブースへ向かうと、新しいお店の開店祝いのように生花が飾られているブースがあった。各界の著名な方々からの生花だ。よく見てみると、この方々、「龍が如くシリーズ」に縁のある方ばかり。ふとブースに目を向けると、そこには「龍が如く3」のロゴと桐生一馬が描かれている。ブースを彩る豪華な生花は記者達の期待感に色を添えている。
ブース内への入口は深紅の門構え、両脇にはシャンパンタワーが詰み上げられており、何ともアダルティな雰囲気を醸し出している。
コンパニオンは艶やかなドレスを身にまとい、生花とシャンパンタワーの演出に思わずシャッターを切った。
ブースにはビジネスデイとは思えぬ長蛇の列が出来ており、業界の方々からの注目度の高さも相当なものだと感じられた。
中に足を踏み入れると、落ち着いた空間に赤いソファが美しくレイアウトされている。壁面にはボトルカウンターにお酒が並び、その上には「龍が如く3」にキャバクラ役で出演する"age嬢"の写真が飾られていた。そう、今回の「龍が如くブース」のイメージはキャバクラ風なのだ。
正面スクリーンサイズは約180インチ、スピーカーは5.1chサラウンドシステムを採用し、臨場感溢れる映像を体感することが出来るこの空間はもはやブースというよりシアターと呼ぶべきであろう。
シアターでは、「龍が如く3」のトレーラームービー、キャラクター・キャスト紹介、アドベンチャー、バトル、そして楽曲アーティスト紹介といった約20分にわたるボリューム満点の豪華映像を堪能することができた。文字では伝えきれないこの感動は自分の目で!耳で!是非体験してほしい!!
11日、12日の一般公開日には、シアター体験者に「龍が如く3オリジナルリストバンド」がプレゼントされ、「龍が如く3」ブース前ではその場で貼ってくれる方に「龍が如く3オフィシャルサポーターシール」が配布される。
TGSに来場予定の方には、是非、このアダルティな「龍が如く3シアター」を体験して頂きたい。

『 龍が如く 3 』記者発表&キャスト紹介

『龍が如く3』記者発表で衝撃が走った!! 

TGS初日、ビジネスデイの本日、会場内セガステージにて、シリーズ最新作となる「龍が如く3」の記者発表が開催された。
大勢の記者達で溢れるセガステージにて、カウントダウンが始まり、オープニングムービーで記者発表の幕が開けた。
「龍が如くシリーズ」名越総合監督がステージに登場し、最新作「龍が如く3」の約3分程のティザー映像が早速公開された。
映像を見ただけで、ストーリーの壮大さと緻密さを感じとることが出来た。また魅力的なキャラクター達がどのように桐生と関わるのか気になるところだ。
続いて、舞台となる神室町や琉球街で繰り広げられるアドベンチャーパートとバトルパートの映像が公開された。
まずアドベンチャーパートでは、舞台となる神室町と沖縄の琉球街は、本当にそこに居るようなリアルな空間が感じられた。
本作ではシリーズ最大の企業タイアップが実現し、様々な店の細部にわたり繊細に描かれており、これもリアル感の向上に貢献している。 また、ミニゲームも充実しており、中でもキャバ嬢を育成する「No.1 キャバ嬢をつくろう!」略して「キャバつく」には注目だ! バトルシーンでは、アドベンチャー画面からシームレスでバトルが開始されロード時間のストレスから開放されている。ヒートアクションはさらなる進化を遂げ、「見参!」で好評だった「天啓」も現代版にアレンジされ継承されている。
映像や世界観だけではなく楽曲面でも様々なアーティストとのコラボレーションが話題になる「龍が如くシリーズ」、 今作でも超大物アーティストとのコラボレーションが名越総合監督の口から発表された!!
その超大物アーティストとは、 なんと、矢沢永吉さん!! 4年ぶりの新曲「Loser」は自身が「龍が如く3」主題歌として手掛けた楽曲で さらに「時間よ止まれ(SUBWAY EXPRESS 2バージョン)」「想いがあふれたら」合計3曲の提供との衝撃内容だ!
「主題歌は矢沢さん自身で書き下ろされた完全新作です!!」(名越総合監督) 矢沢さんとのコラボレーションにより作品としての完成度は究極に達したはずだ!
衝撃発表の余韻を残したまま、更に、新キャストの発表が行われ、サプライズゲストとしてステージにファッションモデルとしても活躍する椿姫彩菜さんが登場した。
注目の椿姫彩菜さんが演じるのは、男達のささくれた心と身体を癒すセラピスト役。収録風景の映像や、ゲーム内に登場するCGキャラクター画像を見ながらトークで会場は大いに盛り上がった。「椿姫さんの撮影収録メンバーは一足お先に癒してもらった」(名越総合監督)というほど、声も非常に可愛らしく。セクシーなCGキャラクターを前に、「う〜ん、正直、ちょっと盛ってもらってるかも知れませんね。」(椿姫さん)には記者からも大きな笑いが起きた。CGキャラクターは本人と見間違うほどの完成度なのでファンならずとも必見だ!
かくして、セガステージに期待感と興奮を残し、記者発表は終了した。
記者発表終了後「龍が如く3」ブース前にて、名越総合監督と椿姫彩菜さんの囲み取材が行われ、多数のメディアからの要望に応じており、ここでも「龍が如く3」への注目度の高さが実感できた。

日本ゲーム大賞2008 授賞式

『龍が如く 見参!』が優秀賞を受賞!! 

イベントステージで行われた「日本ゲーム大賞2008」にて
『龍が如く 見参!』が優秀賞を受賞しました!!
「日本ゲーム大賞2008」とは2007年4月1日から2008年3月31日までの1年間に日本国内でリリースされた作品の中から年間を代表するにふさわしい作品に贈る「年間作品部門」と今年新設した「経済産業大臣賞」の発表受賞式です。
受賞式には「龍が如くシリーズ」総合監督・名越稔洋が出席し、
トロフィーを受け取った。

名越総合監督の受賞コメント

「こういう形のスピンオフの作品が評価していただけたのは新しい道になりましたし、さらに新しいチャレンジをしていこうという気持ちにもなります。
『龍が如く3』でまた綺麗なお姉ちゃんとこの舞台にあがれる日を夢見て(笑)、頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました。」