
春日一番が成り上がっていくために、必要不可欠な「金」の稼ぎ方を紹介する。
自販機の近くを調べるとアイテムやお金を入手することができる。一文無しで横浜に放り出された春日は装備もなく、バトルに勝つことも難しい。序盤は自販機漁りなどをして、地道にお金を集めることが重要だ。
運が良ければ、ゲーム序盤では大金の500円をゲットも!?

ナンバから缶拾いの仕事を紹介してもらうことでプレイできるようになる「サバイバル缶拾い」は、自転車で空き缶を集めるプレイスポットだ。制限時間内にノルマ以上の空き缶を集めてゴール地点に行くと、ゲームクリアとなる。ゴミ回収車や他のホームレス、ドラム缶に衝突すると空き缶を大量に失ってしまうので注意しよう。また、栄養ドリンクを拾い使用すると、数秒間高速で走れるブースト状態になる。ぶつかってくる他のホームレスから逃げ切ったり、ゴールに間に合わせたりするためにブースト使い、ハイスコアを目指そう。
集めた空き缶は「エコポイント」に換算され、さまざまなアイテムと引き換えることができる。エコポイントは換金することも可能なので、序盤のホームレス時代の金策としても役立つだろう。

マップを見て空き缶や他のホームレスの位置を把握し、効率よく走り回ることが空き缶拾いのコツである。特に、山積みになった空き缶は、取りこぼさないようにしよう。


ブースト中に他のホームレスにぶつかると、空き缶を奪いとることができる。効率の良い缶拾いにブーストは欠かせないため、栄養ドリンクは積極的に拾おう!うかうかしていると他のホームレスに突進され、逆に空き缶を奪われてしまうので要注意。

拾った空き缶が多いほどボーナスも増えるので、より高いスコアを目指そう。ノルマ以上の空き缶を集めても制限時間内にゴールにたどりつけなかった場合、貰えるエコポイントが激減してしまう。できるだけ多くの空き缶を拾い、時間内にゴールへ急ごう。
バイトクエストは、春日がとある出来事によって知ったサービス「バイトヒーロー.com」に会員登録をすることで始めることができる新要素。クエストリストに表示されるクエスト(=依頼)をこなすことで、お金やアイテム等の報酬を入手することができる。クエストの内容は悪漢の退治から、ネコ探しまで様々な依頼が用意されている。現場に行って人を救出したり、街を徘徊している特定の敵を倒したり、指定されたアイテムを買いそろえたりするクエストが豊富にあるので、街歩きの際にはクエスト内容を気にかけておこう。
クエストをこなすと入手できる「会員ポイント」が一定以上貯まると、「会員ランク」がアップする。ランクがアップすると、強力なアイテムがプレゼントされ、更に高難度のクエストが来るようになる。

とある出来事をきっかけに、ヒーローマスクを被った広尾と出会う。この広尾が運営しているのが「バイトヒーロー.com」というサービスである。


クエストの種類は大きく3種類に分かれている。アイテムの調達や人探しなどのような、街歩きをすることで解決していくのが「サポート」。人を困らせている悪い男たちを倒すものが「レスキュー」。
なお、「チャレンジ」はヒーローにふさわしい人間になるために自分を磨くクエスト。設けられたチャレンジをクリアしていくことで、春日の人間性をあらわす「人間力」を大きく成長させることができる。

現場まで行き、ネコを探し出すクエスト。ネコ探しのクエストは、クリアするととんでもないご褒美が!?

アイテムの納品や特定の敵を倒すクエストの場合は、窓口に報告する事でクリアとなり、報酬を得ることができる。報告する窓口は広尾の会社をはじめ、コンビニ店「POPPO」など横浜内の様々な場所に存在する。

報告に行ったり、現場に行って解決するクエストをクリアしたりすると、明細書が渡され、給料や物資の報酬を貰うことができる。
とある事情から、倒産寸前の「一番製菓」という小さな会社の再建を請け負うことになった春日。春日は社長として、従業員集めから株主総会の開催まで様々な手を尽くし、会社を成長させていく。だが、そんな春日たちの前に、利益の独占を狙うライバルたちが立ちふさがる。ライバルを蹴散らして株価を上げ、横浜一の会社を目指そう。


街で倒れてしまったところを介抱したことをきっかけに出会ったえりと春日たち。落ち着きを取り戻したえりは、自分が「一番製菓」という煎餅屋の社長であること。亡き父から会社を受け継いだものの、度重なるトラブルと不幸により倒産寸前の状態まで追い込まれていることを春日達に告げる。経営に限界を感じ、会社を閉める決断を迫られているえり。憔悴しきった様子のえりを放っておけない春日は、「一番製菓」を救うことを決意するのだった。

「会社経営」は、「一番製菓」の新社長となり、物件や人材の管理、金融機関からの資金調達、営業活動を行って、会社を成長させていく新要素だ。

営業活動は物件のポテンシャルや従事する社員の能力に応じて売上が大きく変化するので、きちんと管理をすることが重要となる。

様々な業態の物件があるので、人材や資金の状況を見ながら適切な物件を購入しよう。

伸びしろのある物件を見出したら、資金調達や営業活動での利益で経営資金を稼いで買収しよう。

会社の中核を担う優秀な人材にはしっかりと投資しよう。優秀な人材を会社に引き入れ、育成することが目標達成への近道となる。「コケコッ子」はえりが飼っている鶏で、一番製菓のマスコット的存在である。

営業を進めると、定期的に「株主総会」が開かれる。株主総会は、不満を持った株主たちを質疑応答で納得させる論戦バトルゲームとなっている。株主たちの発言にしっかりと反論して納得させると、株主たちの支持率があがる。過半数以上の支持を集めて、株主総会を成功に導こう。

株主総会は、経営に異を唱える株主を社員の反論で説得していく、リアルタイム質疑応答バトルとなる。株主は会社の人・物・金の扱いに対する不満を、吹き出しによる攻撃でぶつけてくる。

反論側の社員も人・物・金の属性を備えており、相性の良い属性で反論できれば、少ない攻撃回数で吹き出しを破壊することができる。持っているコストと、社員が攻撃するのに必要なコストを考えながら、戦略を立てていこう。吹き出しが破壊された株主は一時的に無防備状態となるので、ここでさらに社員による反論攻撃を行えば、株主の闘志(体力)を減らすことが可能だ。闘志が0になった株主は以降、こちらに攻撃をしてこなくなるので、株主総会を有利に進められるようになる。

質疑応答が活発に行われると春日のゲージが溜まり、一定量溜まると「謝罪の極み」スキルを発動することができる。春日渾身の謝罪で株主の怒りを鎮められるか!?

質疑応答の制限時間内にすべての株主を説得または、支持率50%以上をキープできると、株主総会成功となる。

営業活動や株主総会終了後に、株価と株価ランキングが変化する。

株主総会の終了後には、「役員報酬」を得ることができる。
「役員報酬」は春日個人が獲得した報酬であり、「春日の所持金」として使用できる。
「役員報酬」は株主総会の結果によって、得られる報酬額が変動する。会社経営を順調に進め、株主総会で優位に立ち回り成功させることで、より多くの報酬を獲得することができる。
なお、資金調達や営業活動などで得る「経営資金」は「会社経営のための資金」で、春日の個人的な用途に使うことはできない。
※画面は開発中のものです。